カレー職人は自分ではあまり買わないので、初かもしれません。

ご飯のお弁当です。
カレー職人は自分ではあまり買わないので、初かもしれません。
三日三晩つけたので大変美味しくできました。
迷ったときに間違いない三色丼です。
これだけ入って半額でなんと150円!
すごーい、やすーい!!社長ありがとー!
モロッコインゲン意外と重宝する。
タケノコがあれば完成していた。
来るべき日に備えてちくわかば焼きの練習です。
ちくわとソーセージのマリアージュ。
祝!ビタミンちくわ復活。これで長野県民はタンパク質が補給できます。
冷蔵庫にちょっとずつ残ってるお弁当要員を片付けます。
明治銀座カリーシリーズはこの値段でこのおいしさ。素晴らしいです。
ピーマン5個。これくらいがちょうどいい。夏が待ち遠しい。