ビタミンちくわを豚肉代わりに1.5本。

ビタミンちくわを豚肉代わりに1.5本。
来るべき日に備えてちくわかば焼きの練習です。
ちくわとソーセージのマリアージュ。
祝!ビタミンちくわ復活。これで長野県民はタンパク質が補給できます。
のり弁の鮭・ちくわ天バージョン。
ちょっとづつ残ったおかずをまとめて消費します。
豚そぼろは常備しておくと楽。
おさかなソーセージとはちょっとちがう。
秋になると鮭が食べたくなります。
粗挽きグルメイドステーキが結構塩気つよい。
酒のつまみでごはんを食べるのもいい気分。
念願の三島家そろい踏みです。あかりはいらない子。