カンパーニュは歯ごたえあってすき。

カンパーニュは歯ごたえあってすき。
スパイスがほしい。刺激が。
グリル調理も慣れてきた
蒸し焼きうまくできるようになればほっとくだけだから楽だ。
カロリーを控えるために蒸し煮です。
650Kcalくらいでした。
ピーマンにはオイスターソースがよく合う。
米を減らして野菜で埋める。たまには出方を変えるのもひとつ。
ポークはまだまだあります。
おてっか!揚げ浸し!肉巻き!まだまだナスが食べたい。
手作りピーマンみそは甘口でほのかに辛いです。ごはんが進んでやばい。
噛み応えあるサンドウィッチです。
サヤインゲンを豚バラで巻き巻きして力尽きました。