豚小間ピーマンのスタミナ源いため。ねぎにんにくしょうがミックス入り。

豚小間ピーマンのスタミナ源いため。ねぎにんにくしょうがミックス入り。
おにぎりアクション2023開幕は、しょっぱい梅干し、デリシア塩昆布、愛しのゆかりです。
カツサンドはフランス食パン。ハムチーズは全粒粉食パン。
高級品の豚バラ肉を安く手に入れたので、キャベツ炒めにしました。
野菜は多めに炒めてもしぼむので、容赦なく使います。ケチャップも遠慮なく使います。
ボタンコショウの加減がむずかしい。激辛仕上がり!
熱いと辛い物が食べたくなる。ボタンコショウを入れます。
鶏そぼろ、鶏ひき肉。
枝豆でごはんをかさ増し。タンパク質もとれる。
無印良品のカレーを食べるシリーズ。辛そうでそんなに辛くなかったチキンペッパーフライ。
おさかなソーセージとちくわ。。シーフードたっぷり!
アウェイ鳥取戦に備えて、正統派のロースカツカレーです。
豚ロースは筋を切ってたたいて塩コショウ。170℃できっちりこんがり揚げます。2枚あげたのでもう一枚は明日のお昼にカツサンドで頂きます。
大きめのナスを縦に4等分して、180℃の油で2分。とろりとうまい。
キャベツ千切りはご飯より多め。
カレーは安曇野市民の必修科目、新宿中村屋です。スパイシーチキン。具がごろっと入っててうれしい。食べるときにかけてレンジであっためます。500Wで2分強かな。
中村屋のカレーと言えば、粉チーズです。ここは妥協せずおいしいチーズで。
...